測量基本技術コース
中級
測量基本技術コース
中級
業界大手監修、連帯プログラムで学び、
空中写真測量のプロフェッショナルへ
DSERO認定校
中級
i-Constructionの実際の現場で活躍可能なスキルを得られるコース
測量初級を卒業、または同等の知識と技能を有する方で、測量の基礎知識及び実測の技能を有する方が対象です。(対象外の方はフォロー講習有り)
本カリキュラムは、厚生労働省の「人材開発支援助成金」の要件を満たしております。
一般社団法人ドローン測量教育研究機構(DSERO)が実施する認定資格「ドローン測量(管理士・技能士)」の資格取得に必要な知識を学びます。
プログラムの特徴
- 国土交通省、国土地理院が公表しているドローンを利用した公共測量マニュアルおよび出来形管理要領等を使用して、国土交通省、国土地理院が求めるレベルで空中写真測量を実施できることを目指します。講座では位置精度5cm以内の精度の出来形管理を想定して実習を行います。
- i-Constructionで求められるデスクワークの知識と、実践技能を網羅し、一連の現場スキルを習得することが出来ます。
- 測量成果作成の講義では、データ作成のスキルだけでなく作成した三次元点群の検査及び出来形管理に必要な帳票作成の作業を習得することが出来ます。
基本カリキュラム
座学 | |
---|---|
中級 管理士 2日間 | 測量基礎知識(基準点・写真測量・作業規定準則等) 「UAVを用いた公共測量マニュアル(案)」 「空中写真測量(無人航空機)を用いた出来形管理要領(土工編)(案)」 「公共測量におけるUAVの使用に関する安全基準」 準拠の精度管理知識 |
受講費用とお支払いについて
測量基本技術コース 中級 (ドローン測量管理士) 451,000円(税込)
CPDS:48ユニット
/
CPD:41時間取得
基本カリキュラム
中級 技能士 3日間 | 実技 撮影計画 対標設置観測 自動航行撮影 Sfm処理 フィルタリング 出来形管理 |
受講費用とお支払いについて
測量基本技術コース 中級 (ドローン測量技能士) 受付準備中
※法人単位でのお申込みの場合は別途、価格帯をご用意しております。
※各コースの講習機体はご用意いたします。
※受講費用のお支払い先は、お申し込みの際にご確認ください。
※受講費用およびカリキュラム内容等は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
1
フライト
基本技術コース
受講日:4日間 受講料:275,000円(税込)
CPDS:28ユニット
/
CPD:24時間取得
国土交通省への飛行許可申請が可能となる10時間フライトを達成する基本コース
2
測量
基本技術コース
初級
中級管理士
受講日:5日間 受講料:297,000円(税込)
CPDS:34ユニット
/
CPD:30時間取得
受講日:7日間 受講料:451,000円(税込)
CPDS:48ユニット
/
CPD:41時間取得
基本コース+ドローンによる空中写真測量を修得したい方
3
非破壊検査
基本技術コース
初級
中級管理士
受講日:5日間 受講料:297,000円(税込)
CPDS:34ユニット
/
CPD:30時間取得
受講日:9日間 受講料:451,000円(税込)
CPDS:63ユニット
/
CPD:51時間取得
基本コース+ドローンによる非破壊検査技術を修得したい方
JUAVACドローンエキスパートアカデミー茨城校では「JUAVAC認定二等無人航空機操縦士」のコースを受講し修了審査合格後卒業されますと、国家資格「二等無人航空機操縦士」試験の際に実技を免除され、学科試験を受けることができます。
また、国土交通省HP掲載講習団体の公認も受けているため、JUAVACドローンエキスパートアカデミー茨城校の「フライト基本技術コース」を受講し卒業された方には国家資格取得時の講習が一部免除されるという経験者優遇がございます。
国家資格講習の受講時に、初学者(初めてドローンの資格を取得する方)に比べて最低講習時間が短くなり、費用も抑えられる可能性がございます。
そのため、民間資格の講習を通じて、その知識や操縦技術をしっかりと習得したうえで、国家資格の取得をおすすめします。
「夜間飛行」や「目視外飛行」の飛行形態も含まれているライセンスのため、さらに国家資格の講習時間が一部免除となるメリットがございます。
受講にあたってのQ&A
受講に年齢制限はあるのでしょうか?
特に年齢制限は設けておりません。さまざまな年齢層の方が受講可能ですが、講習内容は年齢に応じた変更は行っておりません。
※未成年の方は保護者の許可が必要です。
服装の規定はありますでしょうか?
帽子・サングラス等のご用意をお願いしています。お持ちでない方は別途ご相談ください。服装・靴に関しては動きやすく肌の露出が抑えられたものが望ましくありますが、酷寒期・酷暑期はその限りではございません。
自分が所有する機体を使って受講してもいいのでしょうか?
当スクールでは機体を無料でお貸ししておりますが、ご自身で所有する機体でも受講は可能です。しかし、大型機や低スペックな小型機などはお断りする場合もございますし、保険の関係上、あまりおすすめはしておりません。
フライト基本技術コースを受講せずに、測量コースと非破壊コースの受講はできますか?
フライト基本技術コースを受講して頂く必要があります。測量および非破壊のコースでは、ドローンの基礎知識と技術、安全についてが身に付いていないと受講できない内容となっています。もし既に操縦経験がある場合や他団体にて受講経験のある方は、当スクールのフライト基本技術コース受講レベルに相当するかどうかの確認をさせていただく他、測量基本技術コースでは自動航行の知識や設定方法、非破壊検査基本技術コースでは目視外飛行の技術確認と練習が必要となります。
仕事をしているので、連続で4日間は通うことができません。間を空けて受講することはできますでしょうか?
受講日のご相談も受け付けておりますので、お問い合わせください。しかし、あまり間が空いてしまいますと、受講された内容を忘れてしまう可能性がございますので、出来る限り間を空けずに受講することをおすすめ致します。
※受講費用およびカリキュラム内容等は、予告なく変更する場合がございます。予めご了承ください。
高度なフライト技術を
修得したい方
フライト基本技術
コース
ドローンによる
空中測量技術を修得したい方
測量基本技術
初級コース
ドローンによる
空中測量技術を修得したい方
測量基本技術
中級コース
ドローンによる
非破壊検査技術を
修得したい方
非破壊検査基本技術
初級コース
ドローンによる
非破壊検査技術を
修得したい方
非破壊検査基本技術
中級コース
ドローンによる
空中散布技術を
修得したい方
空中散布
コース
ドローンで実践的な
空中撮影を行うために
必要な技術の習得と
技術向上を目指すコース
撮影プロ
コース
ここはまだ仮の文章です。ドローンによる
空中撮影技術を
修得したい方。ここはまだ仮の文章です。